当社の所在地である大分県津久見市は、古くから国内有数の石灰石の産地として知られています。
リアス地形により形成された天然の良港にも恵まれ、当地で産出製造された石灰石や各種セメントは、主に船舶によって国内はもとより海外にも出荷されてきました。
この地で、1921年より初代社長の佐藤金一が海運業に携わり、1960年に株式会社を設立、その後、港湾運送事業免許を取得し、海運及び港湾運送の会社として今に至っています。
当社が一世紀に及び事業活動を継続できましたのも、ひとえに取引先や地域の皆様のお力添えの賜物と深く感謝申し上げます。ひとつの時代を担うものの使命として、次の100年へ向けた人材の育成と環境にやさしく持続可能な事業運営を社員一同心掛け、取引先および地域社会の更なる発展に貢献してまいります。
今後とも、皆様のご支援とご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
当社は、コンプライアンスを重視し、誠実な経営を行うと共に、
得られた適正な利益を基に「顧客・社員・地域社会」に貢献することを企業理念としています。
◇安全で質の高いサービスを提供し、「顧客」の満足を創造する
◇安心して働ける職場を整え「社員」の満足を創造する
◇地域のためにできることを考え実行し、「地域社会」の満足を創造する
それぞれの満足度の向上を図り、無くてはならない企業となるべく日々
改善に努めます。
判断の基準を「損得ではなく善悪」に置き、「正正堂堂 正直親切」に悖(もと)ることが無いよう行動する。
間違いや失敗から学ぶ「失敗学」を実践する。
全体最悪をもたらすと考え、俯瞰的に物事を見て判断し、全体最適を目指す。
会社名 | 大分海運株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 公一 |
所在地 | 〒879-2442 大分県津久見市港町7番17号 |
設立 | 1960年5月30日(昭和35年) |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 66名(陸上 45名、 海上 21名) |
株主 | 佐藤 公一 株式会社戸髙鉱業社 佐藤 真美 |
主要取引先 | 太平洋セメント株式会社 東 海運株式会社 株式会社戸髙鉱業社 |
取引銀行 | 商工中金 大分支店 大分銀行 津久見支店 |
事業内容 | 内航海運業 船舶代理店業 港湾運送事業 産業廃棄物収集運搬業 人の運送をする内航不定期航路事業 旅客不定期航路事業 損害保険代理店業 |
会社名 | 有限会社パーム |
---|---|
代表者 | 代表取締役 佐藤 公一 |
所在地 | 〒879-2442 大分県津久見市港町7番17号 |
設立 | 2001年12月5日(平成13年) |
資本金 | 1,600万円 |
株主 | 大分海運株式会社 |
津久見ICから 車で7分
津久見駅から 徒歩10分